★電動キックボードに乗る際は自賠責保険に加入してください★


自賠責保険 補償内容 (※自賠責保険とは被害者を救済している保険)
死亡による損害 :最高3,000万円
後遺障害による損害 :最高4,000〜75万円
障害による損害 :最高120万円
★★自賠責保険で補えない損害は任意保険に加入してください★★
引用元:(株)損害保険ジャパン

左図のグレーの部分は自賠責保険で補償されない部分です。
損保ジャパンでは電動キックボードを契約自動車として自動車保険(任意保険)に加入することで
★車両保険
★対人・対物賠償責任保険
★人身傷害保険
の対応が可能になります。
定格出力1.0 キロワット以下の電動キックボードは「原動機付自転車」としてのお引受けとなるため、電動キックボードの所有者が他に自動車を所有している場合などは、ファミリーバイク特約を付帯することで対応も可能になります。(ファミリーバイク特約に車両保険はありません)
*電動キックボードは免許なしで気軽に乗れるメリットがある反面、交通ルールを知らずに事故を起こしたり、細い小さなタイヤに立って乗るという安定性がない乗り物でケガをしたりします。
電動キックボードに乗る際は・・・◎ヘルメットを着用!!
◎自賠責保険(強制保険)&任意保険のダブル加入!!
交通ルールを守って安全運転で楽しんでください。
Comments